bundle install中なので - diary.jgs.me

bundle install中でヒマなのでもう一本書く。
他のゲームにかまけていてしばらくPath of Exileから離れていたのだけれど、昨日は夜にあまり時間がなかったので軽く PoE でもやるか、とおもって久々に起動した。育成中のFS ninjaを育てようとおもったら軟すぎて死にまくるので心が折れて、Dominus戦前あたりでほったらかしてたMarauderでプレイすることにした。ForumでBurn Templar buildを見つけて、これMarauderでもできるんじゃね!?とおもって試すことにした。育成途中だったMarauderはBM前提ビルドのためLife系のnodeを中心にとっていたのでピボットもしやすかった。もともと主力はmolten strikeだったのでsupport gemをweapon elementalつけたり、fire penetrationつけたりして、Herald of Ash発動させてみたりしたら敵がぬるぬる溶けるように倒れていくので快適だった。なによりArmorもLifeもどっしりあるので、多少のことでは動じない安定感がとてもよかった。Dominus戦もフラスコがぶ飲みしながらLeap Slamで移動しながらMSでドコドコ殴り続けるだけで倒せた。
やっぱ本体が硬いのが正義ですぜ、兄貴!

October 29th, 2014 4:33pm
original: http://diary.jgs.me/post/101242210989
#20141029 #1029

関連ページとランダムに選ばれたページ

筆者について

jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。
さらに詳しく

寄附について

面白かったらBTCETHでの寄附をお待ちしております。
寄附のきろく