2013年5月の平日 - diary.jgs.me

今日はこれといってトピックもないので、ただの日常の話。ちょっと暑くて、初夏かってぐらいだった日の話。
今日はシベリアで合宿(隠語)があったので、昼過ぎに家を出た。シベリアでの生活はとても過酷で(精神的に)ひたすら存在感を消して陰のようにやり過ごすようにしている。要所要所でコミットを要求されるわけだけど、こちらとしてはコミットする意義がまるで感じられないのでひたすら不毛だ。しかも、こういう事柄はだいたい下に合わせることになるから、スケジュールは塵ほども守られないしちゃんと時間を区切ったりしているわけでもないので、ひたすらにダラダラ続く。不毛だ。さらにこれを過酷にしているのがイエティで、奴らはコミュニケーションのコの字もないレベルでコミュニケーションがとれない。如何にこちらが論理的に説明しても主観的な感想で一掃される。八方塞がりだ。
哀しみを抱えながら下界に戻って ゲーセン に行った。やっとラキラキ解禁されたので指の譜面ひと通りやって、 DDR 。解禁したラキラキをやったりした。今日は調子がよかったので、ダメ元でValkyrie DimensionBSPやったらギリクリアできた。ヤッター!その足で888DSPやったら落ちたけどね。DDRしてたら、京都のDDRメイトと偶然鉢合わせたので数クレやってラーメン食べに行った。
シベリア極寒トーク(またの名を愚痴)したら「自業自得だ」と言われ何も言えなかった。はあ。

May 10th, 2013 1:43am
original: http://diary.jgs.me/post/50019840415
#20130510 #0510

関連ページとランダムに選ばれたページ

筆者について

jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。
さらに詳しく

寄附について

面白かったらBTCETHでの寄附をお待ちしております。
寄附のきろく