前のバイト先で名前について議論することが多くて、結構印象に残っている。自分自身、ワーディングの大切さは認識しているつもりだったけれど、そんな自分でもちょっとびっくりするぐらい名前にこだわっていたようにおもう。
今日、ちょっとしたシステムをつくるときに無意識的に「名前どうしよっかー」と議論をはじめてはっとした。ちなみにそこでは個人的にはかなりピッタリの名前を選定することができて盛り上がれてよかった。名前をつけると、システムが稼働してるときに呼びやすいし、なんとなくイメージも共有しやすいと改めておもった。
こういうちょっとしたところで経験が活きててなんかいいなあと感じたので、家に帰ってきて夜食用のお湯を沸かしながら書いている。
April 11th, 2014 12:15am
#20140411
#0411
jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。