とあるひとが、「C++は複雑すぎるがRubyだと浅すぎるのでJavaがちょうどいい」的な趣旨の発言をしていて、しかもRubyをだいぶこき下ろすようなかたちで言っていてムッとなった。もしかしたらJavaの道を極めるとRubyなんざ屁の河童みたいな存在になるのかもしれない、僕はどっちもよくわからないのでこれに関しては「はあ、そうですか」という感じなんだけど、他の言語と比較して他の言語をこき下ろさないと良さが言えない時点で正直ちょっとそれどうなの、という気持ちになる。
なるほどきっとこういうおっさんになっちゃいけないよということを身体を張ったギャグとしてやってくれているのかもしれない、反面教師様として参考にしたい。いい研修だね。
April 16th, 2014 4:05am
#20140416
#0416
jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。