別に正月だから、というわけでもないが映画を二本見た。正確には三本。良作から紹介しようと思う。
The BOURNE SPREMACY
マット・デイモン主演のアクション映画で、BOURNEシリーズ2作目である。もう何回か観たのだけれど、父がまた観てたのでつい観てしまった。この映画は「何回観ても面白い」映画の分類に個人的に属す。1作目がありがちな「続編あるか分からないから続きもあるっぽい」最後だったので、それをちゃんと引き込みながら新しいボーンの物語が展開される。一応のケリをつけながらも、最終作となる3作目への伏線も張ってあるしアクションもなかなか爽快。
発売日: 2003/06/27
メディア: DVD
購入 : 1人 クリック : 22回
発売日: 2005/06/24
メディア: DVD
クリック : 18回
発売日: 2008/03/07
メディア: DVD
購入 : 1人 クリック : 50回
JUMPER
まぁまぁ面白かったけど、結局なんだかよく分からない感じで終わっちゃう映画だった。VFXは目を見張るものがあったけど、ストーリーには特に厚みがないしイマイチパッとしない映画だった。ハリウッドお得意の見た目重視映画だったなぁ。続編が製作されるなら見たいな、と思う。いろいろ謎が残されすぎだ
発売日: 2008/07/23
メディア: DVD
購入 : 6人 クリック : 26回
WAZ
B級映画を見た。B級映画は嫌いではないが、これはうーん。B級さ満載だったのだけれど、グロや、ストーリーのエグさがちょっとキツかった。サイコ役はちょっとSAWのJIGSAWっぽいけど、JIGSAW程哲学がなくて
*1
「ただのサイコパス」に成り下がっている気がする。サイコはサイコなんだけどね。最後もスッキリしないどんでん返しで、見終わった後味の悪さはA級。必殺処刑人と同じような後味だった。
発売日: 2008/08/02
メディア: DVD
クリック : 1回
発売日: 2008/08/02
メディア: DVD
クリック : 1回
jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。