#React
の v16.8 が気付いたらリリースされていて、v16.7の肩透かしもあったので、今回は hooks は~含まれて~~~~???る!!
ついに stable に hooks がやってきた!
ということで alpha からの変更点などをみつつ早速いろいろ試した
Suspense for Data Fetch はロードマップではまだ先のアナウンスになっていたのでそこまで期待していたわけではなかったが、hooks とうまいこと組み合わせたらなんとか現行の仕様でもそれっぽい動きができるのではないか...?と試したものの、やっぱりダメで先行実装を調べていくと
useRef
が
ref
以外のオブジェクトを格納できることを利用して結構無理くり Suspense に Data の待ちを渡すことができるようだが、さすがにまだプロダクトで使うのは尚早な感じがする
throw
した
Promise
の中で
useState
の返り値の関数を呼べばええんちゃうんか、という雑なアテでトライしたが無限ループに入ってしまってダメだった...
これが
useState
じゃなければ動くので、何らかの用途には使えるかもしれない
今のところは、末端のコンポーネントなどで
useState
や
useContext
らへんを細々つかっていくのがベターかな...?
先般、吸う会で hooks によってコンポーネントの粒度の切り方が大きく変わってくるのではないか?という話をしていたが、実際のところどういう形がベストプラクティスかはまだ分からないので探り探りやっていくかなあ...
Suspense for Data Fetch (
react-cache
が主かなあ?)がとても楽しみなのと、Concurrent Mode も未だ unstable なのでここらも早く stable になってイイ感じになってほしいナ...
jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。