「面白そうな映画がある→映画を観に行く」ではなくて、
って層が多い事が伺えて、それをきっかけに宣伝とか公開時期に関する色んな不満の背景が見えてきそう
肌感だけどわかる、知り合いもこの連休タイミングで彼女と「コナンかキングダムをみにいくかエンドゲームをみにいくか」で議論になって、コナンとキングダムはすぐ地上波でやるだろうからここはエンドゲーム!と説得してみにいったそうなので
自分はクソ映画を引き当ててもそれなりに楽しめるし、クソ映画があるからこそ良作が輝くのだ論者なので(とはいえホントに時間とカネを返せ...とおもうこともあるが)コスパみたいなものに対する不満がないので映画の料金はさして高いとは感じないが、カネと時間をかける以上レビューが良いもので、期待通りものをみにいきたい〜という層には高すぎるガチャなのかもしれない
#20190513
#0513
jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。