#Netflix
で配信されてる障害物カーレース番組ハイパードライブをチマチマ見進めてやっとみおわった
終わってみればイーガ親子の物語のような仕上がりでいちいちグッときてしまった
こういう親子の物語の時になんかもうお父さんの方に感情移入しちゃうんだよなあ、自分に子供いるわけじゃないのに
#DiRT
とか
#Crew
をやってた身からするとリアルでやってるみたいな番組で最後までむちゃくちゃ面白かった
日本勢はアツシ・タニグチの総合4位、3位のフィールディングと僅差で惜しかった
フィールディングのイカれたキャラで、Need for Speed (特に Most Wanted)に出てきそうな話しぶりでクレイジーだった
最終戦もドラマがたくさんで、シェリフが DNF だったり、肝っ玉ドイツ母ちゃんの DNF もみていてつらかったなあ
グラフ夫人の途中の事故はさすがにオイオイ・・・ってなってしまったなあ...
全体を通して、上手い人のドリフトはウマすぎる、
GTA
でできる狂ったドリフトをスイスイできる、すごすぎる
ドリフト用のクルマってハンドルの横にドデカいサイドブレーキがついてるのかな?ランボルギーニでドリフトしてるクレイジーリッチもいたが...
こういうのみるとカスタムカーとかもやってみたくなるね、ペーパードライバーなのでドリフトはおろかまずは運転からなんだけど...
jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。