この写真がもう最高
妻の談だが、valknee氏がRachel氏とバチバチだったことがあったらしくて、その雪解けって意味もあるらしい
Rachel 普通に、ファンだからね、(私たち)二人。
曲を撮り終わったあとに軽く打ち上げみたいな感じでスタジオで皆でピザ食べたんですけど。お酒もちょっと飲んで。お酒が入ってきたrisanoが「さっきのテイク、完成しちゃったんだけどもう一回やり直していいですか?」って。レコーディングスタジオのエンジニアさんもちょっとお酒入ってたんで「いいよ、やろっか」てもう一回スタジオ入って。それで録ったテイクが一番良くて、それがこの曲の冒頭のrisanoヴァースに使われている。
valknee それまで私、思想が同じでないとコラボするべきじゃないと思ってたんですよ。「この子はなんとなく近いシーンにいるしいい感じだけど、なんかtwitterでの発言から察するに私の考えと違うな」という人とはコラボするべきじゃないと思ってたんですけど、コロナをきっかけにもうちょっとガードをゆるめるというか、「だいたい世界平和を願ってればいいかな」みたいな。
違う考えの人同士でも団結することはできるし、違うからもういいよ、ってことではなくて、違うけどちょっと話そうよみたいなのが良い
Rachel でも私はほんとに頭の中で「valkneeさんになりたいなぁ」と思いながら聴くよ。「valkneeだったら」みたいな感じで聴く時と、あとは最前列で騒いでる姿を想像したりとか。どっちの目線もある。でも今回の曲に関しては、メンバーの子が自分のこととして歌ってほしい。だから、「私のためだけに歌うの」って歌詞を書いた。
Wonderland | lyrical school
jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。