20220522

#0522

外向きの文章を書くか迷う リターンズ
テキストなのか、オーディオなのか、ビデオなのか、形態はなんであれ発信をしていかないといけないのではウェーブが定期的にやってくる
「ポップにできるかどうか」って、みんなが好きだと思うものを出せるかどうかとは違う
長いものを長いまま観ないとわからない感情ってあるんですよね。小説だって1冊を読むから小説なわけで。それを2倍速で観たり、要約を知るためにまとめサイトであらすじだけを追うことは別に悪いことではないし、僕もしますけど、それとこれとは違う行為だということはわかっていないといけない
が結構刺さって、結局「読み手のことを気にしない」ってのは自分がラクしたい言い訳でしかないのではと
なんかこう、インターネットでバズろうみたいな奴って軽薄な感じがしてそうはなりたくないって思いがあるんだけど、とはいえ受容されようとせんという意思がすごいあるわけで
なんだけど、マトモに自分が何か表現できるものがあるのか...というのを正面切って考えるとマジで全然ねーなと暗い気持ちになる

F1 2022 スペインGP

関連ページとランダムに選ばれたページ

筆者について

jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。
さらに詳しく

寄附について

面白かったらBTCETHでの寄附をお待ちしております。
寄附のきろく