lyrical school『L.S.』グループ存続を選んだminanが明かす、現体制のラストシーンへ向かう心境とその先の展望とは? | Mikiki
メンバーに辞める意思があることを聞いたのは昨年末で、そこから実際に現体制での活動終了が決まったのは、このアルバム制作も終盤に入っていた3月頃でした。私はいまの5人でのリリスクが大好きなので、すごく残念ではありますけど、みんなが選択したのであれば、私はそれを受け入れて応援するしかなくて……。実は私も現体制終了を発表する前日の夜まで(自身の進退を)悩んでいたくらいで。いまでこそ笑って話せますけど、当時はその話題を耳にしただけで自然と涙が溢れました
そういう時系列だったのかー
私はいま31歳なんですけど、20代の頃のほうが活動について悩むことが多かったんですね。私はもともと30歳で芸能活動を辞めると決めていたんですけど、コロナ禍と20代ラストの時期が重なってしまったので、もう少しだけ延長しちゃおうと思って(笑)。すでに30代に入っていたからこそ、逆に吹っ切れていたところもあるのかもしれないです
私はプレイングマネージャー的な立ち位置になれたらいいなと勝手に考えていて(笑)。次のリリスクがどういう形になるかはまだわからないですけど、ずっと続けていける環境を整えて、アイドルを仕事として捉えて一緒にやっていけるグループを作りたいですし、そういうアイドル・グループの第一人者になれたら素敵だなって思います
関連ページとランダムに選ばれたページ
筆者について
jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。
寄附について