えーこうなるとおもってました
完
文句垂れるとすれば、まず最初の VSC でピットインはさすがに拙速すぎるだろうと、リアルタイムでオイオイオイとおもっていた
フェラーリはダウンフォース削りめなので1ストップでミディアムで走りきるにしてもさすがに早すぎるやろうと
しかも VSC 終わるタイミング早すぎてあんまりロスタイムカット効果薄そうだったし
シーズン序盤だったらフェラーリにもなにか作戦があるんだろう、などとおもえたとおもうけど、もはや先に動くのをみるだけで自滅していくルートにしかみえなかった....
んでもって最後リカルドが停まるまではもうお通夜ムードだったけど、SCなってこれはワンチャンあるのでは!?予選タイムでバトルや!!と一縷の望みをかけていたが、モンツァの運営がモタモタしてる感じがして(そもそもセーフティーカー入るの遅すぎね?撤去も遅いし)、まさかとはおもうけど1周もすることなく終わるなんてこたあないよなあ?とおもっているうちに終わってしまった、ガッカリ
唯一見どころだったのは、ピンチヒッターのデフリースで、ウィリアムズのマシンでどこまで踏ん張れるかみものだったがチームからしたら完璧なピンチヒッターだったのではなかろうか?
グリッド降格で下がってた人たちはちゃんと上げてきてたけど、んーなんかこのグリッド降格でレースがおもろくなったのかおもろくなくなったのかでいうとなんとも言えん
ペナルティはグリッド降格よりは時間加算とかのがいいんじゃない?
jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。