20220923

#0923

めも
deno task は入れ子にできる
tasks/deno.jsondeno.json をつくっておくと deno.json 内で deno task --cwd tasks hoge という感じで子タスクを実行できる
fresh の island component で twind のクラスが適用されない件
同じような問題で困ってそうな人がいたので聞いてみている https://github.com/denoland/fresh/issues/778#issuecomment-1255790236
tailwind の Play CDN を読み込んでやるととりあえずは動くので fresh の Head に Play CDN のエントリーポイントを追加してやるとスタイルは適用される
まあこれでいけるならそもそも全部 Play CDN でいい説はなくもない
シンボリックリンク
ln リンクする対象 リンク先
deno deploy が508を返す
https://github.com/denoland/deploy_feedback/issues/243#issuecomment-1185979726
意外な制約だが、fresh の handler で deno deploy のサーバを fetch するようにしてると deno deploy 上でだけ508が返ってくる
調べてみると容易に無限ループに入っちゃうから関数呼び出しにしてね、とのことである
なんとなく外部でも使えるように API を作って、それを内部的にも叩いて使った方が統一感あっていいかなーとおもったのだが、呼び出し部分を関数に切り出して API と fresh の handler で共用できるように変更した
postgresql むずかしい
supabase で外部テーブルの順番で order したかったのだが https://supabase.com/docs/reference/javascript/next/order#with-embedded-resources を参考にオプションつけても全然にっちもさっちもいかなかった
仕方がないので postgreql の関数を作成して rpc で叩くようにした、こっちの方が簡単だった
これ系のサービスはやっぱ最後は SQL 叩けるようになってるとパワーで解決できる感じがする
https://gist.github.com/e-jigsaw/c9aa32f47f8fb35a5cead37283272f5c

関連ページとランダムに選ばれたページ

筆者について

jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。
さらに詳しく

寄附について

面白かったらBTCETHでの寄附をお待ちしております。
寄附のきろく