Re: Re: Scrapbox を中心にしたコンテンツ生成

from 20221016 #1016
Re: Re: Scrapbox を中心にしたコンテンツ生成
AMP の優遇っぽいのが終わってしまい、わざわざ AMP の制約に従ってページを作る必要がなくなってしまった
まだいろいろ途中ではあるのだが、だいたいできてきた https://w.kbys.tk
s6x-data https://github.com/e-jigsaw/s6x-data
deno製
デイリーで GitHub Actions で git にデータを取り込み、差分を Supabase の db に投げ込む
sbx https://github.com/kbystk/sbx
fresh製
Supabase から引いてきたデータを Deno Deploy で表示する
超簡単な CMS っぽい画面を作ってあって、記事とクリップを db で分類できるようにしている
y https://github.com/kbystk/y
next製
w の API を叩いて 最近書かれた記事最近クリップしたページ 相当の情報を出すように変えた
static export で netlify に出す

関連ページとランダムに選ばれたページ

筆者について

jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。
さらに詳しく

寄附について

面白かったらBTCETHでの寄附をお待ちしております。
寄附のきろく