LAN内に映像を出す
マシンAのOBSの出力をマシンBのOBSの入力にしたい...
rtp_mpegts でマシンBのIPに向けて出力したらあっさりと VLC で出力を確認できて、いけるジャンとおもったんだけど OBS でメディアソースに VLC と同じ文字列を入れても映像が引けず...
設定変えてみたり戻したりしたけど VLC でもみれなくなってあれ~と...
NDI ってやつでいけるよという記事をいくつか読んで、試してみたがマシンAのoutput settingをしておいてもマシンBのsourceに現れず謎
OBS を29にあげてしまったからなのか....??とおもって下げてみたけど変わらず...
LANの設定がなんかマズいのか....
jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。