Proxmox の VM に code-server をいれる

from 20230302 #0302
Proxmox の VM に code-server をいれる
VSCode のリモート接続のパターンで GitHub の認証を経由してトンネルを開通してくれるやつがあるらしい
https://code.visualstudio.com/blogs/2022/07/07/vscode-server
指示通りにインストールして code-server を起動すると、GitHub の認証コードが発行されるので、それで認証するとブラウザで VM のコンソールが開く
まあこれでも十分だけどネイティブの VSC からアクセスしたい
ブラウザだと何かとショートカットが奪われるので
MS が公開している Remote - Tunnels っていう拡張をいれると、また GitHub の認証導線が出るので、これで認証を済ませると開通しているトンネルが選択できるようになり、無事ネイティブの VSC から開くことができた
まあローカル間なので ssh でつなげばいいじゃんという気もするんだけど、ssh の設定するのめんどいなーと....
ただ、トンネルって一旦インターネットに出てるのか、若干ラグは感じる
あとまあまあな頻度で connection が dispose されて困る

関連ページとランダムに選ばれたページ

筆者について

jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。
さらに詳しく

寄附について

面白かったらBTCETHでの寄附をお待ちしております。
寄附のきろく