ディスクまわりを試す

from 20230302 #0302
ディスクまわりを試す
ZFS ってやつを試してみたかったので、Proxmox をインストールしたマシンのディスクのパーティションを分割することに
マウント中のディスクはいじれないそうなので、Ubuntu のUSBメモリを作って、USB からブートしてGparted っていう GUI でパーティションの設定を変更できるソフトで変更すると簡単だった
zfs では pool を作るのに最低2つ必要とのことだったので適当に M.2 を分割した
ls -lh /dev/disk/by-id/ で id を調べて、 zpool create に引数として渡したら作成できた
Proxmox 側からも認識されていて、Datacenter => Storage から Add => ZFS とすると作成した ZFS に VM に渡すディスクを作成したりできるようになった

関連ページとランダムに選ばれたページ

筆者について

jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。
さらに詳しく

寄附について

面白かったらBTCETHでの寄附をお待ちしております。
寄附のきろく