Proxmox の管理画面の証明書をちゃんとする

from 20230308 #0308
Proxmox の管理画面の証明書をちゃんとする
https://www.smarthomebeginner.com/proxmox-ssl-certificate-with-letsencrypt/
Cloudflare DNS だと簡単にできそうだったので DNS を Cloudflare に移した
Zone ができたので Wildebeest が立ち上げられるかも
↑のページに書いてある感じで Cloudflare のトークンやらなんやらを ACME の Plugin として登録して、node の System => Certificates から ACME を Add して、発行したいドメインを設定して、Order Certificates Now するとタスクが走って cert が出来上がった
リロードしろと言われるので、リロードするついでに DNS で当該ドメインを IP に振るように設定を入れればよい
ルーターの DNS まわりの機能で設定した
ポートは相変わらず 8006 でアクセスすると、証明書で怒られることなく管理画面にアクセスできた

関連ページとランダムに選ばれたページ

筆者について

jigsaw(ジグソウ、1991年6月12日-)は日本のプログラマ、会社代表。本名は小林貴也(こばやし たかや)。主にウェブ、フロントエンド領域で活動している。カミング・スーン合同会社の代表社員。
さらに詳しく

寄附について

面白かったらBTCETHでの寄附をお待ちしております。
寄附のきろく